【驚愕】なんだかんだ凸統一しても勝率は変わらないなwwww
人気記事ランキング
-
【疑問】敵一体のクエストで必殺技を二回決めろってムズすぎない?
-
【疑問】超時空ラッシュは一つ前からやり直す方法は無いのか…?
-
【イベント】明日の生放送で10万再生達成したら石500個貰えるぞ!
-
【議論】マジでラグ使い多いんだけど…⇐ラグって意図的に出来るの・・・?
-
【疑問】ちょっとLLあまりにも出し過ぎじゃないのか???⇒もう〇〇って認識なのか?
PC_記事上

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1582082891/
- 995: 名無しさん 2020/02/23(日) 14:09:00.66
- なんだかんだ凸統一しても勝率はかわらんな
むしろ高凸パに対するハンデがなくなったからやりやすい
だからこそ課金した人からすれば不満があるのだろうけど
そういう俺もそこそこに課金してるから不満がないわけではないが、赤凸ばっかりのパーティー組んでいる人からすればそりゃ納得いかんわな - 999: 名無しさん 2020/02/23(日) 14:23:23.73
-
>>995
完凸からすると旨味は0、覚醒使いからするとむしろマイナスでもあるからな
修正が遅いのがとどめをさした感じだ - 996: 名無しさん 2020/02/23(日) 14:13:52.74
- 凸差が無くなったことよりも一試合が長いのが不満かなぁ
赤7じゃなくて普通の7凸統一でよかったんじゃないかなぁ
- 998: 名無しさん 2020/02/23(日) 14:22:27.67
- このゲームのPSって変な動きでドラゴンボール 間なくて萎えるんだよなあんなことするよりもアーツ予約してる連続で2回当てれば火力1.5倍3回なら2倍になるとかになるとかしてほしいわ
- 997: 名無しさん 2020/02/23(日) 14:17:29.84
- PSそこそこの重課金だが
通常ではRR溜まる前のアーツ戦で決着ついていた対低凸パーティから貰っていた勝ち星が
攻勢でもRR読まれてカウンターで乙ることが増えた分だけ勝率下がったかなぁ
まぁビルス復活でほぼ元通りだろうけど
