ドラゴンボールレジェンズ攻略まとめ隊

ドラゴンボールレジェンズ(DBLE)の攻略情報や2chまとめを速報でお知らせします!

ドラゴンボールレジェンズ攻略まとめ隊

ビルボード

PC_タイトル上

【話題】レジェンズのこのモデリングは最初気になってたな

   

人気記事ランキング

PC_記事上

241: 名無しさん 2024/06/08(土) 17:18:10.39
スパキンゼロのバナナみたいな髪が気持ち悪いんだけど発売日までにどうにかならん?
242: 名無しさん 2024/06/08(土) 17:29:16.30
俺も最初の頃はレジェンズの上半身と下半身のバランスがおかしいモデリング見て
「バランス悪、気持ち悪…」
って思ってたけど今はそれはそれで味のあるデザインだなって感じて嫌いじゃ無くなったし
髪の毛問題も慣れるんじゃね
243: 名無しさん 2024/06/08(土) 17:32:20.34
レジェンズだって顔がミサワだったりするもんな。3Dに変換する時点である程度の違和感は仕方ない。
244: 名無しさん 2024/06/08(土) 17:45:03.70
モデリングでいえばファイターズが神すぎてな
245: 名無しさん 2024/06/08(土) 17:50:05.62
ファイターズは3Dでも違和感なく見れるけど
それは場面場面のカメラカットでキャラモデル差し替えたりしてて、2次元アニメとそう変わらない労力かけてる結果だしな
本質が2D格闘だからまだマシなだけで本格的な3Dゲーだとどうしてもおかしくはなるさ
246: 名無しさん 2024/06/08(土) 17:56:07.29
最近の新モデルは流石に大丈夫だけど
レジェンズの初期のモデリングは酷かったね
悟空の勝利モーション時の股下の長さとか不自然過ぎて初めて見た時笑っちゃった記憶あるよw
284: 名無しさん 2024/06/09(日) 08:41:35.12
>>246
黄色悟空2イラストイケメンなのにモデル酷かった記憶
248: 名無しさん 2024/06/08(土) 17:58:03.94
悟空の髪型立体にするの大変そう
252: 名無しさん 2024/06/08(土) 18:12:30.75
でもデカキャラのモデリングはスパキンと比べてもレジェンズの方が優秀だと思うわ
あっち合体ザマスはスマート過ぎだしジレンもひょろひょろだし
ゼノバース≒レジェンズ>ヒーローズ(リッチ)>スパキンな感じ
254: 名無しさん 2024/06/08(土) 18:25:53.18
>>252
そう?スパキンの大猿は普通の大きさのキャラよりいいわ
258: 名無しさん 2024/06/08(土) 20:41:02.41
>>252
ジレンは兎も角スパゼロの半壊ザマスは巨大化する前の姿だから、巨大化後の姿で実装されたレジェンズ半壊ザマスと比べてスリムなのは必然だぜ

未だにレジェンズの半壊ザマスが巨大化後の姿で実装された理由が分からん
ゼノバース2のモデル(あちらの半壊ザマスも巨大化後の姿)を参考にしたのかしら

引用元:https://talk.jp/boards/gamesm/1717641123

インリード

PC関連コンテンツ

あなたにオススメの記事です

 - キャラ