【疑問】ドッカンとレジェンズの違いは?みんなの意見がこちらwwwww
人気記事ランキング
- 
【疑問】キズナコイン集めって初級より中級のが向いてたりする?
                                 - 
【!?】レジェンズ新キャラ「サイボーグ桃白白」が参戦www
                                 - 
【疑問】刻の結晶は20000が上限なの?
                                 - 
【疑問】ペナルティは何段階あるの?⇐最大で●●だぞwwwwwww
                                 - 
【話題】某有名配信者さん、ヒドイやらかしをしてしまい炎上、コメント欄非表示までしてしまうwww
                                 
PC_記事上

- 96: 名無しさん 2020/06/18(木) 11:37:16.73
 - レジェンズ2周年イベント、人権性能ステップアップベジブルでドッカンのイベント皆無セール無し沼確率ガチャポン出しに負けてるの見るとこっち課金しなくて良かったなあと思う
去年に比べてどんだけ人減ってんだ。絶対これからインフレガチャばかりになるだろ - 101: 名無しさん 2020/06/18(木) 11:51:43.83
 - 
>>96
自分が楽しいなら課金してもいんじゃない?
つまらないなら課金というかゲーム自体やらないですよw
もっと人居たんですね、インフレガチャは勘弁です - 105: 名無しさん 2020/06/18(木) 11:56:17.90
 - 確率は今回のドッカンガチャの方が低いな。0.3くらいか。でも最低1体当たればいいから10万あれば当たる
>>101
普通のソシャゲならいいけど対人のソシャゲで人減ってるのはちょっとね - 110: 名無しさん 2020/06/18(木) 12:00:48.05
 - 
>>105
確かに対人のソシャゲでしたね
PvPもやってますがやる事多すぎて忘れてました - 98: 名無しさん 2020/06/18(木) 11:40:46.45
 - 確率も凸上限もドッカンより厳しいんだからそりゃね
 - 100: 名無しさん 2020/06/18(木) 11:46:35.86
 - ドッカンは凸らなくても使えるの?1枚引いてやったーってなるの羨ましいなあ
 - 102: 名無しさん 2020/06/18(木) 11:53:06.47
 - 
>>100
無凸だと微妙だけど1凸で世界が変わる
最難関イベントも1凸で十分 - 108: 名無しさん 2020/06/18(木) 11:57:40.59
 - 
>>100
必殺技Lv15+潜在能力100%
こっちでいう赤星14覚醒7フルブを全部自引きで賄おうと思ったら
素体1、素体技上げ9、技上げ用素体1、技上げ用技上げ4、潜在能力ルート解放4で18体必要なんだが
このうち素体技上げと技上げ用技上げの分はよく配布されてる老界王神で代用できるから
素体と技上げ用素体とルート解放の6体で完全解放できる - 109: 名無しさん 2020/06/18(木) 12:00:38.48
 - 
>>100
潜在能力ルートもそりゃ4つ解放100%なら強いが
1つだけ他3本の合計と同じかそれ以上に伸びるルートがあって
最悪引きにくいキャラならそのルートだけ解放して妥協できるから
素体とルート1つの2体引ければ満足ラインだ - 113: 名無しさん 2020/06/18(木) 12:07:20.42
 - 
>>100
ドッカンはひたすらインフレガチャばっかりの上に確率詳細非公開、ゲーム性もキッズ向けのクソつまらない - 103: 名無しさん 2020/06/18(木) 11:53:59.86
 - ドッカンバトルの何が面白いのか未だに理解できん
 - 107: 名無しさん 2020/06/18(木) 11:56:25.92
 - 
>>103
お手軽なのと最近は演出もよくなった
とにかくめんどくさくない
ガシャ中毒にさせるのもうまい - 106: 名無しさん 2020/06/18(木) 11:56:19.79
 - ドッカンは友人がやってるの見てなんだこのゲーム性…ってなったっきりだな
キャラゲーでキャラを自由に動かせるのってやっぱ大事だと思うんだ - 119: 名無しさん 2020/06/18(木) 12:16:46.14
 - 
>>106
これですわ
ドカバト周年でリセマラしてベジットとゴジータ当てたけどすぐ終わってしまった… - 111: 名無しさん 2020/06/18(木) 12:01:23.76
 - レジェンズだって素体でもストーリーイベントクリア出来るだろ
 - 112: 名無しさん 2020/06/18(木) 12:04:10.76
 - レジェンズとドッカンキャラを完全強化するのどっちが課金必要なんだろうな
ドッカンは今回のキャラ完全凸するのに100万かかった人Twitterで見たけど - 120: 名無しさん 2020/06/18(木) 12:18:02.60
 - 
>>112
レジェンズはベジブル完凸するのに130万くらいかけた人ここにいた気がする - 122: 名無しさん 2020/06/18(木) 12:20:27.33
 - 
>>120
Twitterの人は50万かからないくらいって言ってたからほんとにピンキリだな - 114: 名無しさん 2020/06/18(木) 12:08:39.13
 - ドッカンはインフレ遅いよ
今だに3周年のベジット ゴジータ最強格だし - 118: 名無しさん 2020/06/18(木) 12:12:35.85
 - まあ操作性を売りにするならソシャゲでやる事じゃないしドッカンの方が媒体に適してるのは間違い無いでしょ
 - 121: 名無しさん 2020/06/18(木) 12:19:30.93
 - まあ、ドッカンは先発の優位性あったからな
でレジェンズ 自爆したから、これが全て
フラグメントまで厳選させんだもん、怠いよ
好きな人は好きなんだろうがね - 123: 名無しさん 2020/06/18(木) 12:21:16.73
 - 極端な話
キャラ集めゲーとしては対人要素のせいでドッカンに勝てないし
対人ゲーとしてはキャラ集めのせいでファイターズに勝てないんだよな
そりゃファイターズにいないキャラも動かせるがそれほどマイナーなキャラなら結局そうそう強キャラとして実装されないしな - 128: 名無しさん 2020/06/18(木) 12:29:13.31
 - 
>>123
中途半端ではあるよね
ファイターズはむず過ぎるわ格ゲーはそれなりにやってきたが画面見辛すぎるし練習時間がダルいな
レジェンズはテクニックが手軽なのが売りで楽しいが
こんなんでも敷居高いと思われちゃう部類なんだよな - 124: 名無しさん 2020/06/18(木) 12:23:21.37
 - 実際スマホゲームに求められるのはドッカンくらいお手軽に空いた時間でサクッとできるゲーム性なんだろうね
レジェはある程度のPSを求められるけど、もちろん据え置きゲーほどのクオリティには及ばないし
個人的にはスマホでここまで遊べれば充分だけど
対戦ゲーで課金によって大きく能力に差が付くのもやっぱり流行らない要因だと思うし
本来ならスキンとか色々なところで個性ややり込み要素を作れればいいけど原作がある以上は簡単にスキンシステムとかはシャロットくらいしか遊べないだろうし - 125: 名無しさん 2020/06/18(木) 12:24:23.41
 - ドッカンは金ありゃ確実に俺つえーできる
レジェンズは金ありゃあってもpsある程度ないと俺つえーできない
これが最大の要員 
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592398497/
